-
[オニキス・ライン]メジロラモーヌ解析能力固有性能・評価・攻略[ウマ娘]
【[オニキス・ライン]メジロラモーヌ性能評価】 2023年10月19に登場したメジロラモーヌ 賢さサポカ同様のマイル中距離両刀 全キャラデータはこちら 愛と熔けよただ熔けよ固有スキル条件及び解析情報 条件 残り1000m地点で前の方にいると速度が上がる 条件1... -
[波をかきわけ夢が行く]ゴールドシップ 追加サポカの評価・攻略[ウマ娘]
【[波をかきわけ夢が行く]ゴールドシップ性能評価】 評価:131.7 友情練習だけ見たらとてつもなく強く、評価もスピードカードの中では、ジャンポケ・エルと並ぶただ、その2枚と比較してレースボーナスがなく、追込特化カードで、チャンミで発動しにくいウ... -
【空き缶が川を流れるだけ】スイカゲームに次ぐヒット作なるか? Bottle Can Float 発売!【Steam新作レビュー感想評価】
【空き缶が川を流れるゲームとは?】 2023年10月16日に早期アクセスゲームとしてSteamから発売された Bottle Can Float https://store.steampowered.com/widget/2576600/ 開発はMillwoo Studioとなっているが……全く知らないスタジオである 説明文 「ボトル... -
【モンハンNow】レイア亜種(桜レイア) 新武器・新防具は作った方がいいのか? 10時間かかっても会えない件【モンスターハンターNow攻略情報まとめ】
【マジで桜レイアに会えなかった】 告知に誤りがあり9時間遅れイベント開催 Check ゲーム内のお知らせには書いてありませんが、コミュニティページにて、2023年10月9日00:00から開始予定のリオレイア亜種出現は誤りであり、2023年10月9日09:00から出現であ... -
【モンハンNow】捨てていいアイテムと捨ててはいけないアイテムの判断 無課金アイテムBOX拡張なし攻略【モンスターハンターNow攻略情報まとめ】
【強化に使う素材の考え方】 ドロップ素材は全て共通化している まずはモンスター一覧からドロップ情報を見ましょう 素材は全てのモンスターでRare度ごとに共通 Rare1が2種類、Rare2以降は1種類ずつ並んでいます Check ここで一番の注目はRare1で、片方が... -
【Fate/サムレム】クリア後レビュー 骨太ARPGでクリアまで60時間 Fateの名を冠するナンバリング無双ゲームとして完成 でもFGOのイベントのノリ【サムライレムナント評価感想】
【Fate/Samurai Remnantとは】 2023年9月28日に発売した、Fateの新作CSタイトルであり、新シリーズのCSタイトルとしては、PSP版のフェイト/エクストラから13年ぶりの新作である コーエーテクモのωフォースが開発しており、無双シリーズを手掛けている手堅... -
【インフィニティストラッシュ】クリア後レビュー 3時間でクリアできる未完のクソゲー爆誕 どうしてこうなった ガワだけ無双【ダイの大冒険IS評価感想】
【期待度MAXで発売したインフィニティ・ストラッシュ】 2023年9月28日、マルチプラットフォームで発売したダイの大冒険の新規CSゲームそれがインフィニティ・ストラッシュである 無双のような大量の敵を相手に、ダイ大のキャラが縦横無尽に駆け巡り戦うそ... -
【レスレリ】クリア後レビュー アトリエシリーズの枠に収まらないトンデモクオリティでオールスターフルボイスでアトリエ知名度を上げた良作【レスレリアーナのアトリエ評価感想】
【ソシャゲで登場してしまったアトリエ】 ※この記事は、シナリオクリア後かつ、推奨戦力8500の光玉獄級とピース上級をクリアした後に書いています 2023年9月23日、東京ゲームショウ2023の真っただ中の12:00に配信が開始された本作レスレリアーナのアトリエ... -
タニノギムレット・タップダンスシチー・ファインモーション フェアウェルを継ぎ接いでの追加サポカ3種の評価・攻略[ウマ娘]
【[フォルトゥーナの喝采]タニノギムレット性能評価】 評価:89.7 全体的な性能は高めで、スタミナカード中でもトップクラス中距離追いのスタミナカードなのでかつては微妙だったが、スタミナ勝負の修正が入ったので面白いカード 全サポカデータランキング... -
[Jetblack Automaton]シンボリクリスエス解析能力固有性能・評価・攻略[ウマ娘]
【[Jetblack Automaton]シンボリクリスエス性能評価】 2023年9月29に登場した演劇フランケンクリスエス 長距離型から中距離型に変更された 全キャラデータはこちら Immortal Work固有スキル条件及び解析情報 条件 レース中間地点で中団にいると最終直線で...