全防具とスキルの一覧
シリーズ | 部 | 防御 | スキル1 | Lv | スキル2 | Lv |
---|---|---|---|---|---|---|
レザーシリーズ | 頭 | 182 | 見切り | 1 | 氷耐性 | 1 |
レザーシリーズ | 胴 | 182 | 攻撃 | 1 | 火体制 | 1 |
レザーシリーズ | 腕 | 182 | 防御 | 1 | 雷耐性 | 1 |
レザーシリーズ | 腰 | 182 | 体力増強 | 1 | 水耐性 | 1 |
レザーシリーズ | 脚 | 182 | 毒耐性 | 1 | 麻痺耐性 | 1 |
ジャグラスシリーズ | 頭 | 182 | 体幹強化 | 2 | ||
ジャグラスシリーズ | 胴 | 182 | 尻上がり | 2 | ||
ジャグラスシリーズ | 腕 | 182 | 体幹強化 | 1 | 水属性攻撃強化 | 1 |
ジャグラスシリーズ | 腰 | 182 | 不屈 | 1 | 尻上がり | 2 |
ジャグラスシリーズ | 脚 | 182 | 水属性攻撃強化 | 2 | ||
クルルシリーズ | 頭 | 182 | ロックオン | 1 | 見切り | 1 |
クルルシリーズ | 胴 | 182 | 根性 | 2 | ||
クルルシリーズ | 腕 | 182 | 背水防御 | 1 | 見切り | 1 |
クルルシリーズ | 腰 | 182 | 背水防御 | 1 | 回避距離UP | 1 |
クルルシリーズ | 脚 | 182 | 見切り | 2 | ||
プケプケシリーズ | 頭 | 182 | 集中 | 1 | 体力増強 | 2 |
プケプケシリーズ | 胴 | 182 | 毒耐性 | 1 | 集中 | 1 |
プケプケシリーズ | 腕 | 182 | 毒属性強化 | 1 | 毒耐性 | 1 |
プケプケシリーズ | 腰 | 182 | 毒属性強化 | 2 | ||
プケプケシリーズ | 脚 | 182 | 体力増強 | 1 | 毒耐性 | 1 |
ボロスシリーズ | 頭 | 182 | 防御 | 1 | 攻めの守勢 | 1 |
ボロスシリーズ | 胴 | 182 | 攻めの守勢 | 2 | ||
ボロスシリーズ | 腕 | 182 | ガード性能 | 1 | ||
ボロスシリーズ | 腰 | 182 | 防御 | 1 | ガード性能 | 1 |
ボロスシリーズ | 脚 | 182 | 反動軽減 | 1 | 防御 | 1 |
ギルオスシリーズ | 頭 | 182 | 麻痺耐性 | 2 | ||
ギルオスシリーズ | 胴 | 182 | 麻痺耐性 | 1 | 闇討ち | 1 |
ギルオスシリーズ | 腕 | 182 | 闇討ち | 1 | 耳栓 | 1 |
ギルオスシリーズ | 腰 | 182 | 麻痺属性強化 | 1 | 耳栓 | 2 |
ギルオスシリーズ | 脚 | 182 | 麻痺属性強化 | 2 | ||
カガチシリーズ | 頭 | 182 | 装填速度 | 1 | ジャスト回避強化 | 1 |
カガチシリーズ | 胴 | 182 | 回避距離UP | 1 | 雷属性攻撃強化 | 1 |
カガチシリーズ | 腕 | 182 | 回避距離UP | 2 | ジャスト回避強化 | 1 |
カガチシリーズ | 腰 | 182 | 雷属性攻撃強化 | 2 | ||
カガチシリーズ | 脚 | 182 | ジャスト回避強化 | 1 | 雷耐性 | 1 |
ウルム―シリーズ | 頭 | 182 | SPゲージ加速 | 1 | 風圧耐性 | 1 |
ウルム―シリーズ | 胴 | 182 | 反動軽減 | 2 | ||
ウルム―シリーズ | 腕 | 182 | SPゲージ加速 | 2 | 精霊の加護 | 1 |
ウルム―シリーズ | 腰 | 182 | 精霊の加護 | 2 | ||
ウルム―シリーズ | 脚 | 182 | 風圧耐性 | 2 | ||
ジュラシリーズ | 頭 | 182 | 水耐性 | 1 | 背水防御 | 1 |
ジュラシリーズ | 胴 | 182 | 水属性攻撃強化 | 1 | 背水防御 | 1 |
ジュラシリーズ | 腕 | 182 | 水属性攻撃 | 2 | ||
ジュラシリーズ | 腰 | 182 | 水耐性 | 2 | ||
ジュラシリーズ | 脚 | 182 | 集中 | 2 | 背水防御 | 1 |
ジャナフシリーズ | 頭 | 182 | 火属性攻撃強化 | 2 | 火耐性 | 1 |
ジャナフシリーズ | 胴 | 182 | SPスキル威力アップ | 2 | ||
ジャナフシリーズ | 腕 | 182 | 火属性攻撃強化 | 2 | ||
ジャナフシリーズ | 腰 | 182 | 火耐性 | 1 | SPスキル威力アップ | 1 |
ジャナフシリーズ | 脚 | 182 | フルチャージ | 2 | ||
レイアシリーズ | 頭 | 182 | 体力増強 | 2 | 毒属性攻撃 | 1 |
レイアシリーズ | 胴 | 182 | 毒属性強化 | 2 | ||
レイアシリーズ | 腕 | 182 | ロックオン | 1 | 連撃 | 2 |
レイアシリーズ | 腰 | 182 | 毒耐性 | 1 | 連撃 | 1 |
レイアシリーズ | 脚 | 182 | 体力増強 | 2 | ||
ギアナシリーズ | 頭 | 182 | 精霊の加護 | 1 | 氷属性攻撃強化 | 1 |
ギエナシリーズ | 胴 | 182 | 精霊の加護 | 2 | 風圧耐性 | 1 |
ギエナシリーズ | 腕 | 182 | 装填速度 | 2 | ||
ギエナシリーズ | 腰 | 182 | 氷属性攻撃 | 2 | 風圧耐性 | 1 |
ギエナシリーズ | 脚 | 182 | 装填速度 | 1 | 氷耐性 | 1 |
ディアブロシリーズ | 頭 | 182 | 火事場力 | 2 | ||
ディアブロシリーズ | 胴 | 182 | KO術 | 1 | 火事場力 | 1 |
ディアブロシリーズ | 腕 | 182 | 火事場力 | 2 | 破壊王 | 1 |
ディアブロシリーズ | 腰 | 182 | 破壊王 | 1 | 攻めの守勢 | 1 |
ディアブロシリーズ | 脚 | 182 | KO術 | 2 | 破壊王 | 1 |
レウスシリーズ | 頭 | 182 | 攻撃 | 2 | 火属性攻撃強化 | 1 |
レウスシリーズ | 胴 | 182 | 弱点特効 | 2 | ||
レウスシリーズ | 腕 | 182 | 火耐性 | 1 | 攻撃 | 1 |
レウスシリーズ | 腰 | 182 | 集中 | 1 | 火属性攻撃強化 | 1 |
レウスシリーズ | 脚 | 182 | 火耐性 | 1 | 弱点特効 | 1 |
防具の組み合わせ例
片手剣向け汎用性の塊 最強セット
シリーズ | 部 | 防御 | スキル1 | 値 | スキル2 | 値 |
---|---|---|---|---|---|---|
レウスシリーズ | 頭 | 182 | 攻撃 | 2 | 火属性攻撃強化 | 1 |
カガチシリーズ | 胴 | 182 | 回避距離UP | 1 | 雷属性攻撃強化 | 1 |
レイアシリーズ | 腕 | 182 | ロックオン | 1 | 連撃 | 2 |
レイアシリーズ | 腰 | 182 | 毒耐性 | 1 | 連撃 | 1 |
クルルシリーズ | 脚 | 182 | 見切り | 2 |
- 攻撃 Lv2
- 回避距離UP Lv1
- 連撃 Lv3
- 見切り Lv2
- 火属性攻撃強化 Lv1
- 雷属性攻撃強化 Lv1
- ロックオン Lv1
- 毒耐性 Lv1
回避距離を加えた連撃テンプレ装備
レウス頭の攻撃2は以降も固定で連撃Lv3と見切りLv2を付けている
連撃は実質片手剣専用スキルとなっているが強力で
レイア装備なので非常に作りやすい
脚はクルルの見切りかジャナフのフルチャージかでお好みだが、
周回が進んで攻撃力が上がれば上がるほど見切りの方が期待が高くなる
序盤ではフルチャージの方が強いが安定的に発動はできないだろう
攻撃力に全振りした圧倒的的な火力装備セット
シリーズ | 部 | 防御 | スキル1 | Lv | スキル2 | Lv |
---|---|---|---|---|---|---|
レウスシリーズ | 頭 | 182 | 攻撃 | 2 | 火属性攻撃強化 | 1 |
ジャグラスシリーズ | 胴 | 182 | 尻上がり | 2 | ||
レイアシリーズ | 腕 | 182 | ロックオン | 1 | 連撃 | 2 |
レイアシリーズ | 腰 | 182 | 毒耐性 | 1 | 連撃 | 1 |
ジャナフシリーズ | 脚 | 182 | フルチャージ | 2 |
- 攻撃 Lv2
- 尻上がり Lv2
- 連撃 Lv3
- フルチャージ Lv2
- 火属性攻撃強化 Lv1
- ロックオン Lv1
- 毒耐性 Lv1
火力全部振り故に完全回避し、体力を100%に保つ操作テクニックが求められる
連撃Lv3とフルチャージLv2に加え、尻上がりLv2が付いている
この尻上がりは戦闘開始後23秒後に発動する
Lv1で攻撃力が+30されるため、攻撃スキルより高い効果を発動する
ついでに防御力も上がるため、長期戦で有効なスキルとなっているが、
タイムアタックAランクは19秒以内となっているのでBランク狙いとなる
あとはレウス胴の弱点特効で弱点会心率25%が付くのでこれが組み換え候補
全武器対応の回避火力汎用セット(当方オススメ)
シリーズ | 部 | 防御 | スキル1 | Lv | スキル2 | Lv |
---|---|---|---|---|---|---|
レウスシリーズ | 頭 | 182 | 攻撃 | 2 | 火属性攻撃強化 | 1 |
ジャグラスシリーズ | 胴 | 182 | 尻上がり | 2 | ||
カガチシリーズ | 腕 | 182 | 回避距離UP | 2 | ジャスト回避強化 | 1 |
ジャグラスシリーズ | 腰 | 182 | 不屈 | 2 | 尻上がり | 1 |
クルルシリーズ | 脚 | 182 | 見切り | 2 |
- 攻撃 Lv2
- 尻上がり Lv3
- 回避距離UP Lv2
- ジャスト回避強化 Lv1
- 見切り Lv2
- 不屈 Lv2
- 火属性攻撃強化 Lv1
回避距離Lv2を組み込んだ火力防具セット
あらゆる武器で使用可能で死ににくくダメージも取れる
腕のカガチアームの汎用性が非常に高い
腰は連撃しか攻撃スキルがないくらいなので回避距離に振っている
尻上がりに変更
ジャグラスシリーズが2つのため素材要求が多いのに注意
背水防御はHPが29%以下で発動する死にスキルであるためマジでいらない
不屈が回復薬前提の死にスキルであるためマジでいらない
見切り特化 会心率最大85%
シリーズ | 部 | 防御 | スキル1 | Lv | スキル2 | Lv |
---|---|---|---|---|---|---|
レザーシリーズ | 頭 | 182 | 見切り | 1 | 氷耐性 | 1 |
レウスシリーズ | 胴 | 182 | 弱点特効 | 2 | ||
クルルシリーズ | 腕 | 182 | 背水防御 | 1 | 見切り | 1 |
クルルシリーズ | 腰 | 182 | 背水防御 | 1 | 回避距離UP | 1 |
クルルシリーズ | 脚 | 182 | 見切り | 2 |
- 見切り Lv4
- 弱点特効 Lv2
- 回避距離UP Lv1
- 氷耐性 Lv1
- 背水防御 Lv2
全てを見切りスキルに割り振った装備
今作の会心ダメージは従来と同様の1.25倍が計算式に組み込まれている
超会心は今のところ存在しない
会心武器の会心率が30%
見切りLv4で会心率30%
弱点特効Lv2で会心率25%
合計会心率85%を実現
弱い……というか背水防御がLv2も付いてる
最終的なダメージ数値は攻撃アップ120より会心率40%の方が期待値が高いのだが
おとなしく普通の武器を使いつつ見切りをちょろっと付けた方がよい
今後攻撃力がインフレしたら真価を発揮する……かもしれない
集中特化の高速溜めスキルセット
シリーズ | 部 | 防御 | スキル1 | Lv | スキル2 | Lv |
---|---|---|---|---|---|---|
プケプケシリーズ | 頭 | 182 | 集中 | 1 | 体力増強 | 1 |
プケプケシリーズ | 胴 | 182 | 毒耐性 | 1 | 集中 | 1 |
カガチシリーズ | 腕 | 182 | 回避距離UP | 2 | ジャスト回避強化 | 1 |
レウスシリーズ | 腰 | 182 | 集中 | 1 | 火属性攻撃強化 | 1 |
ジュラシリーズ | 脚 | 182 | 集中 | 2 | 背水防御 | 1 |
- 集中 Lv5
- 回避距離UP Lv2
- ジャスト回避強化 Lv1
- 体力増強 Lv2
- 毒耐性 Lv1
- 火属性攻撃強化 Lv1
- 背水防御 Lv1
集中をLv5まで高めた装備
ハンマー、太刀、大剣、弓と全武器種6種の内4種に対応する
が、攻撃スキルが1つも盛れないため、純粋に火力が低くなっている
溜めの軽減は30%となっている
思ったより有能装備が使われており、1部位で合計Lv3が取れるのが3個ある
なんか強そうに見える
弓はチャージステップが1段階の使い捨てで2回連続で行えないのが苦しく
スタミナが無い反動で弱く設定されている
ボウガン専用装填速度と反動軽減MAX
シリーズ | 部 | 防御 | スキル1 | Lv | スキル2 | Lv |
---|---|---|---|---|---|---|
カガチシリーズ | 頭 | 182 | 装填速度 | 1 | ジャスト回避強化 | 1 |
ウルム―シリーズ | 胴 | 182 | 反動軽減 | 2 | ||
ギアナシリーズ | 腕 | 182 | 装填速度 | 2 | ||
クルルシリーズ | 腰 | 182 | 背水防御 | 1 | 回避距離UP | 1 |
ボロスシリーズ | 脚 | 182 | 反動軽減 | 1 | 防御 | 2 |
- 装填速度 Lv3
- 反動軽減 Lv3
- 回避距離UP 1
- ジャスト回避強化 Lv1
- 防御 Lv2
- 背水防御 Lv1
ボウガン専用スキルである装填速度と反動軽減を極限まで高めたセット
(ともにLv3が効果上限値)
特にウルムー胴の反動軽減Lv2が強い
が、やはり火力スキルが足りないので、どこかを火力装備に変更した方が良い
反動軽減は軽減しすぎても意味がないので、使うボウガンで調整が必要
貫通弾を使う場合は連撃も候補に入るが、腕の装填速度Lv2と交換になるのがキツイ