新シナリオUGEメカウマ娘攻略まとめ UC~UBが作れるか? 特効サポカのサティもシュガーライツも未登場の疑惑

目次

新シナリオ 走れ!メカウマ娘ー夢繋ぐ発明ーについて

2024年10月29日12:00公開のウマ娘プリティダービーの新シナリオ
1年を通して4か月更新となった3回目、年の節目を繋ぐシナリオで、今まで焦点を当てられなかった長距離路線
正確には中距離・長距離用のシナリオが登場

本シナリオの詳細な攻略情報は10月29日12:00以降に公開予定⇒公開しました

シナリオリンクキャラクター

  • ビワハヤヒデ
  • ナリタタイシン
  • エアシャカール
  • シンボリクリスエス
  • タニノギムレット

以上5名が公開されており、前回の大豊食祭では、ここにキチンと理事長が存在していた
つまりサティ及びシュガーライツ博士の特効は登場しない

もう一度言うが、特効カードは登場しない

三女神事件の問題は記憶に新しいが、ここに来て油注ぐことを運営はしないであろうことから、
絶対に特効友人サポートカードは登場しない

リンク効果は今回は高めに設定されている
最低2人は入れたいので、賢さタイシン・スタミナ配布ハヤヒデ・スタミナシャカールから選ぶのが妥当

  • 1人:なし
  • 2人:初回メカEN+1
  • 3人:初期全研究Lv+20
  • 4人:初期オーバードライブ+1
  • 5人:初期全研究Lv+40 & 初期オーバードライブ+2

基礎能力上限

  • スピード 1750(+550)
  • スタミナ 1700(+500)
  • パワー 1500(+300)
  • 根性 1300(+100)
  • 賢さ 1300(+100)

スタミナが圧倒的に高いので2枚刺しも考慮すべきか
根性は上限が低いので0枚の可能性すら出てきた……じゃあ他に何入れるか?
スピ2・スタ2・賢さ1・友人1 ?

初日に作ったスタミナ2枚型

攻略情報まとめ

取得できるリンクキャラクター金特

金特獲得タイミングはURA予選前の最後の最後

ビワハヤヒデ

熾烈の極み:レース中盤に速度が上がる<長距離>
効果時間が短い雑魚スキル

ナリタタイシン

月影一閃:直線で速度が上がる<作戦・追込>
白スキルで取っても優秀

エアシャカール

弧線のプロフェッサー:コーナーが得意になり速度が上がる
リンク進化対応

シンボリクリスエス

迅速果断:レース中盤に中団以降で速度が上がる<作戦・差し>
弧線の下位互換的な扱い

タニノギムレット

閃光:レース中盤に速度が上がる<中距離>
効果時間が短い雑魚スキル

ライツ博士

キラーチューン:レース中盤に前の方だと速度が上がる<中距離>
リンクカードがないため金特しか獲得できない

能力上昇と獲得可能スキル

ジュニア12月後半第1回UGE

条件なし:全能力+10 スキルPt25

クラシック6月後半第2回UGE

条件なし:全能力+15 スキルPt35

クラシック12月後半第3回UGE

条件なし:全能力+20 スキルPt45

シニア6月後半第4回UGE

条件なし:全能力+25 スキルPt55

シニア12月後半第5回UGE

条件なし:全能力+30 スキルPt65

まだまだの手ごたえ:夢の再生方法Lv1
なかなかの手ごたえ:全身全霊Lv1、夢の再生方法Lv1
確かな手ごたえ:全身全霊Lv3、夢の再生方法Lv3

エンディング分岐

最後のUGEで判定される

まだまだの手ごたえ:全能力+15、スキルPt60
なかなかの手ごたえ:全能力+30、スキルPt100、夢の再生方法Lv1
確かな手ごたえ:全能力+45、スキルPt175、もう少しだけ、いい景色Lv3

もう少しだけ、いい景色

最終直線で速度が上がる獲得した総研究Lvが高いほど効果が高まる<中距離/長距離>

エンディングの金特はここだけでしか獲得できないが、リンク進化はない

育成方法とシステム解説

トレーニングに配置される『メカギア』を踏んでオーバードライブチャージ

基本中の基本で、トレーニングの左上にランダムで歯車マークが付きそれを踏むとチャージされる

チャージが3つ溜まると『オーバードライブ』が発動可能

オーバードライブの効果量は基礎のトレーニング効果25%に加え、
後で紹介するコア効果が付与される
またオーバードライブは2個保有でき連続で発動も可能

オーバードライブ効果を高めるコアのチップへメカEN分配

UGE評価試験は半年に一度行われて、その都度メカENを振り分けることができる(不正チートツール対策と思われるが……)
振り分け数の最大は各5EN
振り分けるほど後述の研究Lvが上がりやすくなる
チップ単独の振り分け効果が有り、研究Lvが上がりやすくなる

初期から振れる中ではスキルヒントが圧倒的に強い
得意率はクラシック夏合宿から解禁
友情強化とスキルPtはシニア夏合宿から解禁

メカENは開始3週目とUGE後にもらえる

各コアに振り分けられるチップ情報は下記

頭部コアは賢さ・スキルヒント・得意率
胸部コアはスタミナ・根性・友情強化
脚部コアはスピード・パワー・スキルPt

メカENの最大獲得数は37、各コアは累計3ENごとに特殊効果を得られる
概ねコアに対応するトレーニング効果が研究Lvごとにアップする効果の効率が上がる
頭部なら賢さ、脚部ならスピードとパワーが強化される
ただし6EN以上振らないと能力は上昇補正はない。研究Lvが上がりやすくなるだけ

以下チップ効果

3チップ目

頭部:全てのトレーニングにメカギア配置
胸部:一緒にトレーニングする研究メンバー1人に付きトレーニング効果1%UP
脚部:トレーニングの絆上昇量+3

6チップ目

総研究Lv300ごとに各トレーニング上昇量+3%
頭部のみ研究Lv上昇量+15%

9チップ目

総研究Lv200ごとに各トレーニング上昇量+3%
頭部のみ研究Lv上昇量+20%

12チップ目(解禁が遅く、胸部と脚部はシニア夏合宿以降)

頭部:研究上昇量+25%、トレーニング体力消費ダウン+50%
胸部:一緒にトレーニングする研究メンバー1人に付きトレーニング効果3%UP
脚部:体力回復+15、やる気アップ+1

15チップ目

頭部:ヒントイベント全発生、選択したトレーニングのヒントイベント全発動
胸部:編成サポートカードから追加で2人トレーニングに現れる
脚部:総研究Lv150ごとにスキルPt上昇量+3%

このため、半年ごとに特化トレーニング育成しつつ、最後は45チップ振り分けて豊食のようにぶっぱと思われる
獲得できるメカENは最大37であった
チップはとりあえず頭部3脚部3
序盤は絆上げたいキャラとギアが重なってるとこ踏むだけである

強いのは脚部15チップ目
しかし解禁が遅いのでシニア夏合宿までは頭部15ptを維持
URA最後の3戦は体力50%以上推奨だが、URAレース時にも自動でオバドラするので脚部12以上なら毎ターン30回復する

振り分けのオススメは、頭部15、胸部6、脚部15
とにかく胸部が弱い、たった二人がどこかランダム出張は使えない
最終盤でヒントを取り切ってたら頭部6、胸部15、脚部15に切り変える

中盤以降ほぼ3回に1回オバドラすることになり、オバドラ演出がカットできない限りプレイ時間は30分を超える

シナリオクリア条件やグッドエンド条件は研究Lv

半年に一度開催されるUGEで高評価を得るには研究Lvが一定以上必要

  • 70%未満でまだまだの手ごたえEN+4
  • 70%以上でなかなかの手ごたえEN+5
  • 100%以上で確かな手ごたえEN+6

序盤で確かな手ごたえが取れなくても次以降で上位の手ごたえを取るとENが補填されるので+7になる

研究Lvは選択したトレーニング+そのトレーニングに対応する他の研究が微量上がる、友情トレーニングで倍化
研究Lvが上がれば単純にトレーニングの効果量も上昇する

画像を見て分かるように、パワーカードを抜くことが多いため落ち込みやすい

気になる点

チャージは全レースで出走後やお休みやお出かけ、保健室の後にも増加
(むしろ練習失敗と練習でギア付いてないとこ以外はチャージされる)
オーバードライブは任意に発動可能で、最大2回までストック

URAファイナルズでは確かな手ごたえでクリア時のみ常にオーバードライブが発動する

配布カードを利用したUC5以上育成方法

カード編成

評価点だけを考えるなら上限の高いスピードとスタミナをカンストさせる
スピード2・スタミナ2・賢さ1・友人1が鉄板
本育成時のパワーと根性は因子で補完する

今のところ友人カードは都留岐が安定しており復権した
配布のVIPビワハヤヒデことユークロニア・アーキテクトのスタミナハヤヒデはTierが高く無課金の友
シナリオリンクカードな上にいつでも取れる

育成ウマ娘の選択

パワーと根性を抜くのでパワーと根性の成長率が高いキャラがオススメ
主にキングヘイローとヒシアマゾン

シニア後半にレースの多いキタサンブラックなどはかなり不遇

ジュニア開幕3週目

頭部コアのスキルヒントに4pt
脚部コアのパワーに3pt

そこまで差が出るわけではないが、これで21コマンドも育成させられるので、絆を上げるEN配置になる

クラシック6月後半

夏合宿前に得意率チップが解放され、頭部が15ptまで振れる
頭部15pt、胸部4ptにして、脚部0ptにすることで無意味な絆上げを無効にしておく
胸部3ptでトレ効果が入るようになるので脚部に振るよりマシ

シニア6月後半

頭部15pt、脚部15ptにしてスキポぶっぱ編成にする
最後の1ENは胸部の友情強化チップに振る
スキポいらないなら胸部に15pt振っても良い
ここで頭部を切るとトレーニングの体力消費が激しくなるので注意

URAファイナルズ開始時点

頭部を捨てて、胸部と脚部に15pt振る
残りのENは頭部に対してお好みだが、スピードとスタミナがカンストしているなら得意率には振らない方がいいかも
もっとヒントLvが欲しい場合は頭部と脚部に15pt

あとはURAファイナルズで運ゲーである

キレ者は付いていない

総括

大豊食祭は食事効果を発生させるのに時間がかかったが、
メカでは3回に一度オバドラ出来るので細かく能力を調整できるようになっている

パワーが落ち込みやすいことから、育成キャラでパワー補正が付いているのが若干有利か
しかし中長距離シナリオなのでパワーの伸びやすい短距離マイル勢は4か月お蔵入りである

特化チップ編成した場合、そこに友情が来ることを願うことになる

結局は最初は歯車を追って、中盤から友情トレーニングを追うだけという印象

チャージ演出とオバドラ演出は長い
特にオバドラはチップ効果が上乗せされるほどテキストのスクロール演出が長くなる
と思ったらテキストスクロールが早めに設計されていた

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

シェアボタンだよ
目次