[Eternal Fairytale]ラインクラフト 性能評価

2025年月7月22日追加の第2章クリアでもらえる配布ウマ娘第2弾
トリプルティアラ特化で初の継承スキル進化持ち
ずっとずっと輝いて 固有条件及び解析情報
条件
トリプルティアラのコースだと
終盤のコーナーで少しの間少し前に出る
さらにそこが下り坂なら加速力がわずかに上がる
track_id==10009&course_distance==1600@track_id==10008&course_distance==2000@track_id==10006&course_distance==2400
ground_type==1&phase>=2&corner!=0&slope==2
所感
全く判断が付かなくて芝生えるテキスト
阪神1600mの終盤コーナーは下り坂なのでアッパー入るが、
京都2000mの終盤コーナー667m地点が下りなのか平坦なのかマジで不明(京都競馬場的には微量に下り)
スキル発生しても通常発生かアッパー発生なのかの見分けが付かない
東京2400mはダービーやジャパンカップでも発生する
効果時間40000の効果量2500なので通常発生させても弱め
アッパーの加速2000が乗って初めて実用的になる
継承進化すると 効果時間24000 効果量1500 で加速は1000
阪神マイルで差しや追いに継承するなら破格の性能
進化スキルについて
決意の直滑降は進化してティアラ・ダイブ!になる
下り坂で加速力が上がる<作戦・先行>
条件と効果量の変化
- 効果上昇:加速力が上がる➡加速力がすごく上がる
所感
シングルアッパー
ランダム発生は変わらず
この手に掴んだ未来は進化して希望は巡る、何度でもになる
受け継がれてきた強い想いを胸に抱いて
レース後半にすごく前に出て
持久力を少し回復する<マイル/中距離>
条件と効果量の変更
- 効果上昇:前に出て➡すごく前に出て
- 効果上昇:持久力をわずかに回復➡持久力を少し回復
所感
ダブルアッパー
この手に掴んだ未来は神速と同じ効果
持久力回復量は150から350へ
総評
結構面白い性能をしている
今年はもうティアラレースはゲーム中はないので来年春までお預けかと思われるが、
マイルだけならグランアレグリアに継承させておきたい
本人は固有の条件が厳しすぎる
固有が特定レースでしか発動しない
そのためチームレースでも出番はないし、ニシノフラワーを見るに下り坂でも出番は薄い
そんなことよりは継承進化で今までの全てのウマ娘がなかったことにされる可能性の方が怖い