【スプラ3悲報】ウデマエXが廃止になり、ウデマエS+からレート戦なので上手い下手入り乱れて地獄【スプラトゥーン3攻略ニュース】

目次

スプラ2までのウデマエ

スプラトゥーン2までのウデマエはC-から始まり、

B→A→Sと上がり、S+0~S+9まで上がり、最後にウデマエXとなる

そしてウデマエXからはレート戦となり、強者ひしめくガチバトルに放り込まれるのだ

任天堂 Nintendo Switchゲームソフト スプラトゥーン3

スプラトゥーン3のウデマエルール

スプラ3のウデマエ(ポイント)は、チャレンジバトルにより大きく上下する

チャレンジバトルは最大8戦しなくてはならない

C-から始まり、5勝するか3敗するまでバトルの勝敗が記録される

5勝か3敗した時点で勝利数によって入手ポイントが決まる

大体2勝3敗の勝率33%の場合、ポイントは150が手に入る
勝率50%を超えれば200ポイント以上が手に入る

各ランクで一定ポイント溜まると昇格戦が発生する

3敗するまでに3勝すれば昇格

ここで重要なのが、ウデマエXが廃止になった点だ

このように、S+まで上がったら既にレート戦の状態へ突入する

前作のウデマエXに相当する

で、チャレンジバトルに参加するのに、Sの状態だと参加費用は150ポイント
S+の状態だと160ポイント

つまり、勝率33%でS+0のレート戦へ上がれてしまうのだ

こんな私でもS+1にいる

こうなるとS+1、S+2、S+3と、ポイントが一定数に到達するごとに+の後ろの数値が変わるだけ

それこそ勝率50%を超えていればガンガンランクが上がっていくのだが、

S+の下位とS+の10以上で普通にマッチングしてしまうため、

圧倒的差で勝ったり負けたりする

私もS+帯で戦っていると、緩いエイムの対戦相手は皆無だ

シューターはもちろん、チャージャーやリッターに見られたら一瞬で昇天させられる

総括

現状、前作ウデマエX帯の人たちは、S+の数値をどんどん上げていているわけだが、

時間が経てばあらゆる人がS+帯になってしまうだろう

(私ですらなれたわけだし)

そろそろフェスが始まるが、内部レートみないのもなさそうなので、

かなり闇鍋なガチバトル状態だ

S+10からウデマエXみたいな前作同様であっても、それでもS+10くらいなら行けるかなって程度である

任天堂 Nintendo Switchゲームソフト スプラトゥーン3
  • ゲーム
  1. ゲームソフト
  2. ゲームソフト
  3. ゲームソフト
    発売日 : 2023年02月24日
    Powered by AmaGetti
    価格 : ¥5,673
    新品最安値 :
    ¥5,673
  4. ゲームソフト
  5. ゲーム機本体
  6. ゲームソフト
  7. ゲームソフト
    発売日 : 2022年11月18日
    Powered by AmaGetti
    価格 : ¥5,673
    新品最安値 :
    ¥6,740
  8. ゲームソフト
    発売日 : 2017年04月28日
    Powered by AmaGetti
    価格 : ¥5,400
    新品最安値 :
    ¥12,040
  9. ゲームソフト
    発売日 : 2022年09月09日
    Powered by AmaGetti
    価格 : ¥5,591
    新品最安値 :
    ¥11,400
  10. ゲームソフト
  11. ゲームソフト
  12. ゲームソフト
    発売日 : 2018年12月07日
    Powered by AmaGetti
    価格 : ¥6,391
    新品最安値 :
    ¥5,050
  13. ゲームソフト
  14. ゲームソフト
    発売日 : 2022年11月18日
    Powered by AmaGetti
    価格 : ¥5,673
    新品最安値 :
    ¥5,300
  15. ゲームソフト
  16. ゲームソフト
  17. ゲームソフト
    発売日 : 2023年02月24日
    Powered by AmaGetti
    価格 : ¥6,382
    新品最安値 :
    ¥6,382
  18. ゲームソフト
  19. ゲームソフト
    発売日 : 2021年10月29日
    Powered by AmaGetti
    価格 : ¥5,300
    新品最安値 :
    ¥4,880
  20. ゲームソフト

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

シェアボタンだよ
目次