ミホノブルボン[無機の闘志] SSRパワーサポカの評価・攻略 [ウマ娘]

目次

ミホノブルボン[無機の闘志]性能評価

評価:257.5

固有

絆ゲージが80以上の時、スキルPtボーナス

効果無凸1凸2凸3凸完凸
友情ボーナス2840
やる気効果アップ203030
スタミナボーナス111
トレーニング効果アップ1015
初期パワーアップ510252525
初期絆ゲージアップ2535
レースボーナス11510
ファン数ボーナス111015
ヒントLvアップ233
ヒント発生率アップ508080
得意率アップ60100

所感

2025年11月10日追加のサポートカード

無凸でも使えるような方針は2か月で手のひら返し
無凸では産廃である

Tier0の逃げ専用パワーカード
パワーのタマモクロスから実に4か月半ぶりのパワーカードの登場
層の薄かった逃げパワーであり筆頭
先手必勝傑出を同時に獲得するダブル金特カード

例外的な能力加算がないが、素の能力が高すぎてスピードカード以外の天上を叩く性能である
とにかく登場した時期が厄介で単独ピック0.75%の凶悪さ
そして汎用カードではないため引いてもリヒロ以外で使うことがない

このカードを完凸していない場合、2025年11月のリーグオブヒーローズでは勝機はない
それくらい戦況を左右するカードである
本人に入れれなくて先手必勝が取れないと悔やまれたスピードのファル子のカードを殺した
2024年7月29日登場なので約1年4か月で死亡

ご存じミホノブルボンのパワーカードはリリース初期に登場のSRカードがある
4年と8か月を経て更新となったわけだが、やはり運営はSRのブルボンのことは忘れているだろう
何なら祝福のフーガも忘れてそう

スタンプシートガチャは開催2回目であるが、インフレ速度が早すぎてピック対象がほぼ時代遅れに見える恐怖
このブルボンも悪くて今回のリヒロ、良くて次の5周年までの命だろう

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

シェアボタンだよ
目次