遊戯王クロスデュエルが遊戯王じゃくてTEPPENな仕様で玉☆砕しそうな件【先行プレイ評価感想】

目次

遊戯王クロスデュエルとは

2022年にコナミより配信が予定されているタッグフォースの流れを汲んだソシャゲアプリゲーム
マスターデュエルともデュエルリンクスとも違った新作タイトル
歴代シリーズの登場人物を味方に2VS2の戦いを楽しめる

といった触れ込みだったのだが……

※タッグフォースとはPSPで一世を風靡した遊戯王のカードゲーム
遊戯王作品に登場するキャラクターと友好を深めながらタッグデュエルが楽しめる神ゲー
最新作ですらPSPの遊☆戯☆王ARC-V TAG FORCE SPECIALとなっているので、
PSPの世界から抜け出していない

先んじてカナダ・オランダ・韓国でプレイ可能なのでカナダサーバーでプレイしてみた感想
(言語設定は日本語が可能)
プレイ方法は裏技にあたるので自己責任でこのページの最下部に飛んでほしい

ゲームのルール

基本ルール

最大8ターンで残りLPが高い順に順位が付き、誰か1人でもLPが0になったら試合終了
実際はバトルロイヤルの仕組みで、誰に対しても攻撃が可能
麻雀のような感じで戦うことになる

相手にモンスターでダメージを与えたら与えた分だけLPが回復する(最大8000上限)

カードの使用は全員が同時に行い、「俺のターン!!」というターンの受け渡しはない

モンスターはラッシュデュエル方式で何体でも同時召喚可能
シンクロ・エクシーズ・ペンデュラム・リンク等の特殊召喚はサブ扱いとなり、
メインはアドバンス(生贄)召喚で、全カードがバニラで登場する
※バニラとはカード効果を持たないカードを指す
特殊召喚ができないわけではないがアドバンスの方が手軽

シンクロカードだろうとアドバンス召喚できる

マジックは早い者勝ちのリアルタイムの速攻魔法扱い

トラップは配置後条件によっての自動発動

ドローは1ターン1枚だが、7,8ターン目のみ2枚ドローとなる
デッキは20枚なので、初期5枚なので最大15枚引ける

まあ、簡単に言ってしまうと、最大数ドローのないラッシュ方式である

戦闘進行がTEPPEN

バトルフェイズが遊戯王から完全に逸脱した仕様でTEPPENである

攻撃表示のモンスターは2ターンかけて敵陣地にたどりつきダメージを与える
守備表示のモンスターはその場に待機する

自分フィールドには3枚のモンスター枠があり、埋まると召喚できない
つまり守備モンスター3体置いたら召喚不能になる
しかし、攻撃モンスターは召喚直後に移動を始めるので、次のターンには空きができる

進行中のモンスター数に制限はないため、何体でも相手陣地に重ねることができる
そして戦闘ダメージもTEPPEN仕様で、戦闘をすると敵の攻撃力分、こちらの攻撃力が下がる
つまり、攻撃力や防御力がHP扱いとなっている

レモンの攻撃力3000が下がる

このため、従来の遊戯王のように、相手より高い数値のモンスターが居れば、自陣が永久に崩されない、というワンマンゲーではなくなった

星8モンスターの攻撃力3000を呼んだとして、消費は3枚
星4モンスターの攻撃力1800を3枚呼んだら、攻撃力合計は5400なのでこっちのが強い
そのため、アドバンス召喚のモンスターは特殊能力で強さが決まるといってもいい

エースカードの設定

1枚だけディスティニーカードのようなエースカードを設定でき、
エースカードは1ターン目に手札に必ず来る

また、エースカードはスキルを最大3つまで設定することができる
実はこれが今作最大の課金要素で、
スキル枠を増やすのには限凸が必要で同じカードを砕くか、同一レアリティ4枚を砕くかする必要がある

つまりエースカードの起用には2凸(3枚重ね)が大前提としてある

カードスキルによる特殊能力

ルールというか強化システムになるが、
モンスターにはスキル習得とスキルセットが可能
スキルをセットしないモンスターはバニラであり、全てのモンスターはバニラから始まる

覚えるスキルはモンスターにより異なるが、
攻撃力が200上がったり、破壊耐性や表示形式耐性のスキルから、
狙撃、集中、発明、鈍足、といったスパロボ風の二文字スキルがある
この二文字スキルの数が非常に多いので覚えるのが大変だ

SR以上のモンスターには特殊スキルが存在しており、
URのモンスターは特殊スキルに1段階目と2段階目があり、2段階目が目玉スキル扱いとなる
従来の遊戯王のカードと似たような特殊能力に設定されているが、
今作は独自の汎用スキルが数多く存在するため、その複合になり、複雑化している

といっても、スターダストの破壊効果無効化して次のターンに戻ってくるみたいなチェーン効果は存在しないため、スターダストは星3モンスターは全て[転生]と呼ばれる破壊されても手札に戻る効果を得る、とかいう効果になっている

はっきりいって、バニラカードにスキル覚えさせてセットさせてデッキ組むので、
面倒な上に、手持ちスキルを調べるのにも一苦労する

ガチャについて

ガチャは1回120円で、3枚入手できるが、モンスターは内1枚しか出ずURはモンスターにか存在しない

マジック・トラップのURや禁止カード系や、デュエル中中央に配置されて、
その戦闘のみ使えるプライズカードとして存在する
(ミラーフォースや破壊輪とか)

中央には禁止級カードが伏せられている

UR確率は3.5%となっており高くない上に、ピックアップ率が非常に低い
0.222%が0.333%ぐらいに上がる程度で、ピックが仕事していない

有償ガチャにのみ天井が設定されている

10000円で90連近くガチャができるのが救いかもしれない

その他のコンテンツ

レイドバトル

対戦ではなく、他プレイヤーと協力して巨大なボスを討伐する

全然マッチングしないのでプレイユーザー数は大丈夫かという具合だが、
4方向から中央のレイドボスを殴る

レイドボスバトルにはダメージを無効化するシールドやら、
攻撃される方向によってダメージが2倍になる弱点方向やら、
特別な効果を発生させるオブジェクトなどが設定されている

基本中央にモンスターを配置して攻撃するが、
左右に配置して味方に攻撃するとLPを回復することができる

タッグデュエル

歴代遊戯王キャラクターと一緒にタッグを組んで戦う1人プレイモード

ぶっちゃけタッグフォース的な遊びができるのはここになる

プレイすることでタッグできるキャラクターを解禁していくことができ、
オートモードやらスタミナ上限アップやらの報酬が用意されている

このゲームの問題点

ハイパーモッサリゲー

ゲーム内容は遊戯王でないと考えれば決して悪くない

しかし、このゲームの難点は、テンポの悪さに尽きる
カナダサーバーだからかもしれないが、画面遷移に引っかかりを覚える

MarvelSnapのように、全ユーザーが同時にカードを使用することで相手ターンを待つ無駄をカットしているが、

そのあとのモンスター召喚が1人ずつ行われる

そしてエースモンスターの召喚演出が飛ばせない(対戦相手のも)

このモンスター召喚部分が×4されているせいでゲーム速度が遅い遅い

互いの時間が同軸線上で同時に消費されて、それがゲーム時間と一体化されたTEPPENに比べ、
クロスデュエルは、移動差し込みとかラグとかをなくしたターン制TEPPENなのに、
最大の利点であるゲーム進行時間の同時消費を、召喚演出で相殺している

召喚モーションだけ何故か全員分再生される

マジックの早い者勝ち使用と、使用してから10秒待機時間が伸びるというのも拍車をかけている

とりあえず早急に改善すべきは召喚演出であり、
4人同時に俯瞰視点からパッと召喚に変更することだ
マジックは仕様上どうにもならないだろう

タッグデュエルでなくクロスデュエル

タッグフォースのファンは多く、やり込んだユーザーも数知れず(私も遊戯王はTF1で覚えた)

タッグデュエルには、
ランダム性や先の読めない相方の行動や、助けてくれた時の驚きなど、
タッグにしかない魅力が詰まっていた

好感度システムもあって、遊戯王キャラの特別なエピソードが見れるのも魅力だった
※クロスデュエルにも好感度システムはある

クロスデュエルの本編であるランクマッチには、タッグ要素はない
タッグの設定した遊戯王キャラは、いわゆるナビキャラとして口を挟むだけだ
デュエルしないデュエリストってどうなのよ?

クロスデュエルは4人のバトルロイヤルゲームであり、
原作やアニメのマリク戦で描かれたような戦いが行われるということで、
微妙にタッグフォース感を出しているのが勘違いの元である

海外ゲームのプレイの仕方

プレイする方法は簡単で、Googleplayの国をカナダに変更すれば、
Googleplayからゲームをダウンロードできる

が、国を変更するにはIPアドレス判定が行われているので、通常の回線では行えない

VPNソフトを使ってアドレスを海外に偽装する
TunnelBearを使用

ちなみに国を変更すると1年間国を変えられないので、メインのGoogleアカウントを使わず、サブのアカウントを使用する

設定画面で国を変更しなくてもVPN通して、Googleplayで「クロスデュエル」と検索かければインストール可能

ダウンロードが始まったらVPNを切り、Wifiに変更すれば、TunnelBearの使用上限を超えることがない

起動後も日本のIPのまま、日本語表示でプレイが可能

これMarvelSnapにも流用できるので試してみるのもいいだろう

総括

カジュアルプレイを目指したいのか、新しいルールの遊戯王を構築したいのか、
タッグフォースを復活させたいのか、よく分からないゲームという印象

スキルの種類が複雑怪奇で、特殊能力も一貫性がないせいでデッキが組みにくいし、
エースの2凸も課金圧が重い
何より、ゲーム速度が召喚演出で遅いので、1試合20分かかったりする
これならマスターデュエルの方が早いのではないかと思えてしまう

横持ちゲーなのも非カジュアル寄りである

フルボイスで、キャラがLive2Dで動くのはいいのだが、
歴代BGMやボーカル曲がないので盛り上がりに欠ける
タッグフォースは王手がかかると勝利の音楽が流れる演出がにくかった

キャラゲーにしつつ、スキルの簡素化やゲーム速度の向上を目指せばワンチャンあるかもといった具合

現状だとキラータイトルにはなりにくいと思われる

ちなみにリセマラで狙うならファイアウォールドラゴンな気がする
リンクモンスター4体あれば、相手守備カードをバウンスさせて[神速]でダイレクトアタックできる
とはいえ、リンクを使うならテーマで固めることになるのでSRが集まりにくい

召喚方法として強いのはペンデュラムで、
通常召喚しつつ生贄なしでURをアドバンス召喚できる
ので、
汎用性が高いのはペンデュラムモンスターで埋めることだろう
(オッドアイが強いとは言ってない)

シナジーを考えないならブルーアイズやレッドデーモンズドラゴンことレモンが強い

  • ゲーム
  1. ゲームソフト
  2. ゲームソフト
  3. コントローラー
    発売日 : 2017年03月03日
    Powered by AmaGetti
    価格 : ¥6,973
    新品最安値 :
    ¥9,900
  4. ゲームソフト
    発売日 : 2024年02月16日
    Powered by AmaGetti
    価格 : ¥4,727
    新品最安値 :
    ¥4,580
  5. ゲームソフト
    発売日 : 2023年10月20日
    Powered by AmaGetti
    価格 : ¥5,673
    新品最安値 :
    ¥4,650
  6. ゲームソフト
  7. ゲーム機本体
    発売日 : 2023年10月06日
    Powered by AmaGetti
    価格 : ¥37,980
    新品最安値 :
    ¥37,980
  8. ゲームソフト
    発売日 : 2018年12月07日
    Powered by AmaGetti
    価格 : ¥6,155
    新品最安値 :
    ¥5,276
  9. ゲームソフト
  10. ゲームソフト
    発売日 : 2017年04月28日
    Powered by AmaGetti
    価格 : ¥5,655
    新品最安値 :
    ¥5,240
  11. ゲームソフト
  12. ゲーム機本体
  13. ゲームソフト
  14. ゲーム機本体
  15. ゲームソフト
    発売日 : 2021年10月29日
    Powered by AmaGetti
    価格 : ¥5,300
    新品最安値 :
    ¥5,300
  16. ゲームソフト
  17. ゲームソフト
    発売日 : 2018年06月21日
    Powered by AmaGetti
    価格 : ¥3,300
    新品最安値 :
    ¥4,314
  18. ゲームソフト
  19. ゲームソフト
    発売日 : 2024年02月22日
    Powered by AmaGetti
    価格 : ¥5,700
    新品最安値 :
    ¥5,340
  20. ゲームソフト
    発売日 : 2022年12月08日
    Powered by AmaGetti
    価格 : ¥3,518
    新品最安値 :
    ¥3,080

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

シェアボタンだよ
目次